アリスと暮らしのDiary

管理人・アリスが暮らしに役立つ記事を掲載していきます。

職場の意地悪な上司。どうあしらうのが正解?

f:id:Alice_777:20190730152232j:plain

みなさんの職場にも、意地悪な上司の一人や二人はいるのではないでしょうか。

例えば、

・最初は優しかったのに、働いて少し経ったら急に態度が冷たくなった。

・自分だけ職場のランチ会に誘われない。

・ちょっとしたミスで激怒され、以後、厳しい態度しか取ってもらえない。が、他の人には優しい。

・仕事の雑務を自分にだけ押し付けられる。

・自分だけ仕事を過度に干される。

・上司のやり方に合わない仕事をすると、別室に呼び出されて延々と説教される。

・他の人に比べて、明らかに自分に対してのみ重箱の隅を突くような指摘をする。

 

はい、全部腹が立ちますね~!(ーー;)

私もこういう経験はあり、今思い出しても嫌な気持ちになります。

しかも、「自分にだけ」というのがポイントで、他人に訴えても伝わりづらかったりするのが余計に悲しくなります。

こういう「豹変系」や「ネチネチ系」の意地悪な上司にはどのように対応していけばよいのでしょうか。

 ①ターゲットにされやすいのは優しそうな人

悲しいですが、優しくて気が弱そうな人はターゲットにされやすいです。。。

「ニコニコ笑顔でスルーする」という態度は大人の対応で立派ですが、

この人には何を言っても平気だ」と思わせてしまうんですね。

後輩という弱い立場の人間に対してストレスを発散するために、意地悪な態度を取るわけです。要は、誰でもいい。人として最低ですが、世の中にはこういう人間もいるのです。

「ちょっとしたミス」をきっかけに意地悪を開始することで、「だから、冷たくあしらう私は悪くない」と上司が自己防衛で思い込んでいるだけですよ。。。何の理由もないと、自分が悪いような気がしてしまいますからね。

なので、小さなミスをきっかけに意地悪をされた方も、思い詰めたり、自分を過度に責めたりしないでくださいね(/_;)

もし、仮に優しそうでミス連発の新入社員が来ても、「その会社の社長令嬢」なら誰も意地悪なんてしませんよね?そんなものです。

見た目が優しそうな人の中にはあえて派手な髪色にしたり、派手なネイルやきつめの化粧をすることで舐められないようにしている人もいます。

逆に目立つタイプの人は嫉妬されていじめられないように、地味にしている人もいるかもしれませんね。

また、上司の上司に相談するなどして、あえてこじらせることで「この人には何か言うと面倒なことになるな」と思わせることも大事かもしれません。

時には、はっきり言い返すことも有効です。

ただ、相手が意地悪な上司だと、「過度に仕事を干す」などの報復に出られることもあります…。(その場合も上司の上司に言うしかありませんが。)

②最低限の会話しかしないようにする

ついつい気に入られようとして、意地悪な上司を褒めたりして持ち上げる人もいると思います。その方法がうまくいくなら、続けてもいいでしょう。

しかし、それは自分の心とは反した行動になるので、疲れてしまいます。

自分から近づいていくのではなく、距離感を持って仕事をするのも大切です。

できるだけ最低限の「報・連・相」以外の会話はしないようにするわけです。

なぜなら、生きるために仕事をしに来ているのであって、その上司の機嫌を良くするために自分がそこにいるわけではないから

意地悪な上司のために、心を疲弊させる必要はありません!

③仕事を辞めるかどうかは早めに判断する

いくら「生きるために仕事をしている」とはいえ、ずっと意地悪な上司の近くで働くのは、かなり精神的に負担になります。ずっと無理をして仕事を続けていても、自分が退職しなければいけなくなるほど、精神を病んでしまうこともあります。

それならいっそ、「我慢しないで早めに退職しておけばよかった」と思うのではないでしょうか。

中途半端に仕事を続けてしまうと、「今辞めるのはもったいない」と思うのでズルズルと続けてしまいますよね。ただ、上記の「最初は優しい」というのが味噌で、「もう、この人は滅多なことでは辞めないな」という段階で意地悪をしてくるのです。

本当に腹立たしいですね!!(`^´)

意地悪をしてくる上司は、たいてい心根が腐っていたりするので、その後に心を入れ替えて優しくなることはほぼありません。上司の上司に相談してもどうにもならないこともあるでしょう。

そのため、「この人の下で一年や二年もつかな」と考えて、無理そうなら勇気をもって退職して次の職場に行きましょう。異動を願い出るのもよいですね。仕事をしながら水面下で転職活動をする人はたくさんいますよ。

④上司がいなくなることもあるが、長期戦を覚悟する

職場には意地悪な上司だけではなく、優しい人もたくさんいると思います。

楽しく話せる同僚、相談できる先輩、気遣ってくれる後輩など…。

どんな職場にも「意地悪な人」「変な人」はいますし、反対に「この人は本当に立派な人格者だな~!」と敬える人もいます。だから、意地悪な上司がいるだけで転職はしたくないと思う人も多いでしょう。

異動などで運よく意地悪な上司がいなくなることもあります。上司自身が体調不良で退職することもあるでしょう。ただし、その場合は長期戦を覚悟しなくてはいけません。辞めてくれる保証はありませんからね;

「意地悪な上司を追い越してやる!」くらいの強い気概があれば頑張れるかもしれませんね。また、続けていくうちに熟練のクレーマー対応のように、心では何か別のことを考えるなどの特殊なスキルが身に着くかもしれません。笑

⑤まとめ

意地悪な上司が周りにいたら、自分ひとりで抱え込まず、とにかく上司の上司に相談してみてください。そして、「精神的にとっても苦痛だ!」と訴えてください。

それによって改善されることもあります。しれっと態度を改めたり、「そんなつもりじゃなかった~」などと言ってくるかもしれません。もし、さらに報復を受けることがあれば、それも上司の上司に相談してください。

意地悪がエスカレートしないためにも、初動は大切です。

「この程度のことで相談してよいのかな」と思うかもしれませんが、自分を守ることは大切です。

最終手段としては、自分の心を守るためにも、その職場からは離れることをおすすめします。